-
菱茶/菱の実/ヒシの実/ひしの実/5g×20包入
¥2,808
漢方専門店の菱の実を砕いたものをお茶用にパックしてあります。1パックを鍋に入れ、500ml程度のお水を入れて10分~15分程度煮だしてお飲みください。お水の量や煮出す時間はお好みで調節してください。菱の実は固くとがった部分がありますので、パックを破いて煮出したりしないでください。もし、飛び出た部分がありましたら、茶こしやフィルターなどで完全に取り除いてからお飲みください。
MORE -
菱茶/菱の実/ヒシの実/ひしの実/3g×20包入
¥1,728
SOLD OUT
漢方専門店の菱の実を砕いたものをお茶用にパックしてあります。1パックを鍋に入れ、500ml程度のお水を入れて10分~15分程度煮だしてお飲みください。お水の量や煮出す時間はお好みで調節してください。菱の実は固くとがった部分がありますので、パックを破いて煮出したりしないでください。もし、飛び出た部分がありましたら、茶こしやフィルターなどで完全に取り除いてからお飲みください。
MORE -
オットピン爆精液ハーレム
¥8,100
♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤ 飲みやすいアンプル型。 必要な時に、さっと一本! 身体中、端までみなぎる、オットピンパワー!! ♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤ ♠♤♠♤♠♤以下 メーカーHPより抜粋♠♤♠♤♠♤ 皆様に愛飲されてきたロングセラー商品 オットピン爆精液を栄養機能食品(亜鉛)にリノベーションした自信作!! カロペプタイド、高麗人参、各種ビタミンはそのままにガラナ、マカ、亜鉛を追加配合でパワーアップ!! 溶けきらないので30㎖から飲みごたえのある50㎖にサイズもアップしました。 ご好評のエスニックテイストでハーレムな一夜をお楽しみください。 カロペプタイド最高濃度配合 オットピン爆精液ハーレムに配合されているカロペプタイド(オットセイ由来アミノ酸結合体)は希少性の高い成分です。 オットピン爆精液にはカロペプタイドが高濃度に配合されており、これは国内唯一オットセイの資源調査およびカロペプタイドの加工を許可されたヴィタリス製薬(株)との業務提携により実現しました。 長年カロペプタイドの研究をしてきたヴィタリス製薬(株)の卓越した技法により、カロペプタイドの潜在力を余すところなく引き出し、オットセイ固有の獣臭さを完全に消すことに成功しました。 ♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤ 主成分 : カロペプタイド、高麗人参エキス、ガラナエキス、マカ抽出液、グルコン酸亜鉛他
MORE -
オットピン爆精粒 オットセイ+スッポン+ハブ+亜鉛
¥10,800
生涯現役でいきたい貴方に、おすすめサプリ オットセイ スッポン ハブ 亜鉛 元気デルデル! (以下 メーカーHPより抜粋) 絶倫動物の代名詞オットセイ由来アミノ酸結合体であるカロペプタイド(ヴィタリス製薬)と精がつく食品の代名詞ガラナ&スッポン&にんにく&ハブを配合。 男性が生涯現役で過ごすための基礎づくりに。 女性がいつまでも若くありたいために・・・・お召し上がり下さい。 ♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠ 〔特徴〕 ①絶倫動物の代名詞 カロペプタイド(オットセイ由来アミノ酸結合体)配合! ②精がつく食品の代名詞 ガラナ&スッポン&にんにく&ハブ配合! ~爆精成分の御三家を配合~ ミネラル(亜鉛・セレン)とにんにく(スコルジニン・アリシン=にんにく臭の素)と 男女の気持ちの溝を埋める働きがあると言われているガラナを配合しています。 ♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠ 主成分 : カロペプタイド、ガラナ、スッポンオイル、ニンニクエキス、ハブ、亜鉛酵母、セレン酵母他 ♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠ お召し上がり方 _1日6粒を目安にして、水又はお湯と一緒にお召し上がり下さい。 ♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠
MORE -
金蛇精 視力、記憶力、精力の減退に <男子強壮保健薬> 120錠
¥8,580
金蛇精(糖衣錠)(医) [第1類医薬品] ビタミン剤や強壮薬では「いまいち」の方に 20代の頃は元気だったのが40代にもなってくると体力の衰え、視力の衰え、記憶力の衰え、精力の衰えを感じ始めてくるものです。 『金蛇精』は、男性の更年期に不足してくる男性ホルモン(メチルテストステロン)、体力を増強するための動物性(ハンピ末[マムシ])植物性生薬(力シュウ末、イカリソウ末など)とビタミンを配合した男子強壮剤で中高年男性にピッ夕リの商品です。 ●更年期以降における全身倦怠・視力減退・記憶力減退、男性機能低下を改善します。 男性ホルモン+動物性・植物性生薬配合 価格(容量) 8,580円(税込) (120錠) 10,780円(税込) (180錠) 14,850円(税込) (300錠) 主な効能・効果 男子更年期における精力減退・視力減退・記憶力減退・頭重・五十肩等 ①男子更年期障害及びその随伴症状 精力減退、視力減退、記憶力減退、全身倦怠、頭重、五十肩 ②男子更年期以降に於ける男性ホルモン分泌不足による諸症 性欲欠乏、性感減退、勃起力減退、陰萎、遺精 主な有効成分 メチルテストステロン、メチオニン、タウリン、ルチン、ハンピ末、カシュウ末、インヨウカク末他 用法・用量 次の量を、水又はお湯で服用してください。 年 齢 1回量 1日服用回数 成人(15歳以上) 3錠 2~3回 15歳未満 服用しないこと <用法・用量に関連する注意> 用法・用量を厳守してください。 ★飲み方・注意事項毎食後3錠、1日9錠を目安に服用して下さい。効果が表れたら1日2回でもよいが、継続することが大事です。●アンドロゲン依存性腫瘍(前立腺癌)及びその疑いがある人は使用しないでください。(腫瘍の悪化を促すことがある)●肝機能障害、前立腺肥大で治療を受けている方は使用しないでください。●重度の心臓病、肝臓病、高血圧のひとは 要・相談●ワーファリンとの併用は抗凝血作用増強の可能性あり●フロセミドとの併用は低カリウム血症誘発の可能性有り <成分・分量に関連する注意> (1)本剤の服用により尿が黄色くなることがありますが、リボフラビン(ビタミンB2)によるものですから心配ありません。 (2)ビタミンCを含有する製剤は、尿及び大便の検査値に影響を与えることがあります。従って、医師の検査を受ける場合は、本剤を服用していることを医師にお知らせください。
MORE -
金蛇精 視力、記憶力、精力の減退に <男子強壮保健薬> 300錠
¥14,850
金蛇精(糖衣錠)(医) [第1類医薬品] ビタミン剤や強壮薬では「いまいち」の方に 20代の頃は元気だったのが40代にもなってくると体力の衰え、視力の衰え、記憶力の衰え、精力の衰えを感じ始めてくるものです。 『金蛇精』は、男性の更年期に不足してくる男性ホルモン(メチルテストステロン)、体力を増強するための動物性(ハンピ末[マムシ])植物性生薬(力シュウ末、イカリソウ末など)とビタミンを配合した男子強壮剤で中高年男性にピッ夕リの商品です。 ●更年期以降における全身倦怠・視力減退・記憶力減退、男性機能低下を改善します。 男性ホルモン+動物性・植物性生薬配合 価格(容量) 8,580円(税込) (120錠) 10,780円(税込) (180錠) 14,850円(税込) (300錠) 主な効能・効果 男子更年期における精力減退・視力減退・記憶力減退・頭重・五十肩等 ①男子更年期障害及びその随伴症状 精力減退、視力減退、記憶力減退、全身倦怠、頭重、五十肩 ②男子更年期以降に於ける男性ホルモン分泌不足による諸症 性欲欠乏、性感減退、勃起力減退、陰萎、遺精 主な有効成分 メチルテストステロン、メチオニン、タウリン、ルチン、ハンピ末、カシュウ末、インヨウカク末他 用法・用量 次の量を、水又はお湯で服用してください。 年 齢 1回量 1日服用回数 成人(15歳以上) 3錠 2~3回 15歳未満 服用しないこと <用法・用量に関連する注意> 用法・用量を厳守してください。 ★飲み方・注意事項毎食後3錠、1日9錠を目安に服用して下さい。効果が表れたら1日2回でもよいが、継続することが大事です。●アンドロゲン依存性腫瘍(前立腺癌)及びその疑いがある人は使用しないでください。(腫瘍の悪化を促すことがある)●肝機能障害、前立腺肥大で治療を受けている方は使用しないでください。●重度の心臓病、肝臓病、高血圧のひとは 要・相談●ワーファリンとの併用は抗凝血作用増強の可能性あり●フロセミドとの併用は低カリウム血症誘発の可能性有り <成分・分量に関連する注意> (1)本剤の服用により尿が黄色くなることがありますが、リボフラビン(ビタミンB2)によるものですから心配ありません。 (2)ビタミンCを含有する製剤は、尿及び大便の検査値に影響を与えることがあります。従って、医師の検査を受ける場合は、本剤を服用していることを医師にお知らせください。
MORE -
【第2類医薬品】ドキンピ 水虫液 外用薬 20ml 水虫 たむし
¥1,650
成分・分量 1mL中 木槿皮エタノール抽出液 0.37mL 安息香酸 120mg サリチル酸 60mg 添加物として、エタノールを含有します。 効能・効果 みずむし、いんきんたむし、ぜにたむし 用法・用量 清潔にした患部に適量を1日1〜2回塗布してください。 ※ご使用の際は、容器の口を患部に近づけ指で容器を軽く圧しますと液が滴下され、自然に患部に広がります。 ドキンピ水虫液の特徴 「ドキンピ水虫液」は、生薬 木槿皮(ムクゲの枝および幹の皮)、サリチル酸、安息香酸を配合した殺菌・皮膚軟化作用のある水虫薬です。 ドキンピ水虫液の効果・効能 みずむし、いんきんたむし、ぜにたむし。 ドキンピ水虫液の構成成分 1mL中 木槿皮エタノール抽出液0.37mL、安息香酸120mg、サリチル酸60mg ドキンピ水虫液の用法・用量 清潔にした患部に適量を1日1~2回塗布してください。 ご使用の際は、容器の口を患部に近づけ指で容器を軽く圧しますと液が滴下され、自然に患部に広がります。 <用法及び用量に関連する注意> 1.患部やその周囲が汚れたまま使用しないでください。 2.目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けてください。 3.小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 4.外用にのみ使用してください。 5.いんきんたむしの場合には皮膚に対する刺激が強いので、極く少量ずつ塗布してください。 6.皮膚の弱い人は入浴直後にお使いになると、しみて痛みを感ずることもありますので、このような方は入浴30~60分後に塗布するか、量を減らすか、又は脱脂綿にふくませて軽くたたくようにしてつけるなど、お肌に合わせてお使いください。 7.本剤はアルコールを含んでいますのでしみることがあります。 水虫やたむし類は、白癬菌の寄生によって起こる皮膚の疾患です。 白癬菌による皮膚疾患は完治に時間がかかります。 また再発しやすいので、常に患部を清潔にするよう心がけ、適時薬物療法を行って病原菌の活動を抑制し、治るまで根気よく治療を続けることが肝心です。 ドキンピ水虫液の主な副作用 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)乳幼児 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (4)患部が顔面又は広範囲の人 (5)患部が化膿している人 (6)「湿疹」か「みずむし、いんきんたむし、ぜにたむし」かがはっきりしない人(陰のうにかゆみ・ただれ等の症状がある場合は、湿疹等他の原因による場合が多い) 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、はれ、刺激感 3.2週間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
MORE -
あけび茶/木通子のお茶/アケビ
¥1,944
アケビの実を乾燥させて細かく砕きティーバックにしました。1包をカップに入れて、お湯を注いでお好みの濃さでお飲みください。1包約3g×10包入り。
MORE -
仁生堂薬局 杏蘇散(7日分)/きょうそさん/煎じ薬/漢方薬
¥6,160
漢方薬「杏蘇散料」生薬配合の煎じ薬7日分です。 服用に際して以下の内容を必ずお読みください。 以下 添付文書********************* 杏蘇散料 杏蘇散料は、「直指方」を原典とする、せきやたんに用いられる漢方薬です。 *してはいけないこと* (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 *相談すること* 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 偽アルドステロン症、ミオパチー 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1カ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 4.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください *効能・効果* 体力中等度以下で、気分がすぐれず、汗がなく、ときに顔がむくむものの次の諸症:せき、たん、気管支炎 *成分と分量* 1包(大人1日量)中に次の成分を含んでいます。 ソヨウ 3.0g ゴミシ 2.0g キョウニン 2.0g ダイフクヒ 2.0g ウバイ 2.0g シオン 1.0g キキョウ 1.0g ソウハクヒ 1.0g カンゾウ 1.0g チンピ 1.0g マオウ 1.0g 別包 アキョウ 1.0g *用法・用量* 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、添付のアキョウを煎液に入れ、再び5分ほど熱して溶かし、煎液を3回に分けて食間に服用してください。 上記は大人の1日量です。 大人(15才以上) 上記の通り 14才~7才 大人の2/3 6才~4才 大人の1/2 3才~2才 大人の1/3 2才未満 大人の1/4以下 3カ月未満 服用しないこと 1日服用回数 3回 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 *保管及び取扱い上の注意* (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 ■お問い合わせ先 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 仁生堂薬局 管理薬剤師:脊戸久和 受付時間:9時から19まで(但し日、祝、年末年始は除く) 電話:03(3881)2273 FAX:03(3888)6471 ***************************
MORE -
仁生堂薬局 治打撲一方(7日分)/ぢだぼくいっぽう/煎じ薬/漢方薬
¥4,620
漢方薬「治打撲一方」生薬配合の煎じ薬7日分です。 服用に際して以下の内容を必ずお読みください。 以下 添付文書********************* 治打撲一方 治打撲一方は、「一本堂医事説約」を原典とする、打撲によるはれ及び痛みに用いられる漢方薬です。 *してはいけないこと* (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください *相談すること* 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 (9)次の医薬品を服用している人。 瀉下薬(下剤) 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 消化器 はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 偽アルドステロン症、ミオパチー 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 軟便、下痢 4.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 5.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください *効能・効果* 体力に関わらず使用でき、はれ、痛みがあるものの次の諸症:打撲、捻挫 *成分と分量* 1包(大人1日量)中に次の成分を含んでいます。 センキュウ 3.0g ボクソク 3.0g センコツ 3.0g ケイヒ 3.0g カンゾウ 1.5g チョウジ 1.0g ダイオウ 1.0g *用法・用量* 本品1包に、水約500mLを加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。 上記は大人の1日量です。 大人(15才以上) 上記の通り 14才~7才 大人の2/3 6才~4才 大人の1/2 3才~2才 大人の1/3 2才未満 大人の1/4以下 3カ月未満 服用しないこと 1日服用回数 3回 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 *保管及び取扱い上の注意* (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 ■お問い合わせ先 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 仁生堂薬局 管理薬剤師:脊戸久和 受付時間:9時から19まで(但し日、祝、年末年始は除く) 電話:03(3881)2273 FAX:03(3888)6471 ***************************
MORE -
仁生堂薬局 桂枝加苓朮附湯(7日分)/けいしかりょうじゅつぶとう/煎じ薬/漢方薬
¥3,080
漢方薬「桂枝加苓朮附湯」生薬配合の煎じ薬7日分です。 服用に際して以下の内容を必ずお読みください。 以下 添付文書********************* 桂枝加苓朮附湯 桂枝加苓朮附湯は、「方機」を原典とする、関節痛や神経痛に用いられる漢方薬です。 *してはいけないこと* (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 *相談すること* 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 むくみ (7)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 皮膚 発疹・発赤、かゆみ その他 動悸、のぼせ、ほてり、口唇・舌のしびれ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 偽アルドステロン症、ミオパチー 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1カ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 4.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください *効能・効果* 体力虚弱で、手足が冷えてこわばり、尿量が少なく、ときに、動悸、めまい、筋肉のぴくつきがあるものの次の諸症:関節痛、神経痛 *成分と分量* 1包(大人1日量)中に次の成分を含んでいます。 ケイヒ 4.0g シャクヤク 4.0g タイソウ 4.0g ショウキョウ 1.0g カンゾウ 2.0g ビャクジュツ 4.0g ブシ 0.5g ブクリョウ 4.0g *用法・用量* 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、熱いうちに煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 上記は大人の1日量です。 大人(15才以上) 上記の通り 14才~7才 大人の2/3 6才~4才 大人の1/2 3才~2才 大人の1/3 2才未満 大人の1/4以下 3カ月未満 服用しないこと 1日服用回数 3回 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 *保管及び取扱い上の注意* (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 ■お問い合わせ先 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 仁生堂薬局 管理薬剤師:脊戸久和 受付時間:9時から19まで(但し日、祝、年末年始は除く) 電話:03(3881)2273 FAX:03(3888)6471 ***************************
MORE -
仁生堂薬局 柴胡加竜骨牡蛎湯(7日分)/さいこかりゅうこつぼれいとう/煎じ薬/漢方薬
¥4,620
漢方薬「柴胡加竜骨牡蛎湯(黄芩)」生薬配合の煎じ薬7日分です。 服用に際して以下の内容を必ずお読みください。 以下 添付文書********************* 柴胡加竜骨牡蛎湯 柴胡加竜骨牡蛎湯は、「傷寒論」を原典とする、精神不安があって、動悸、不眠等を伴う、高血圧の随伴症状(動悸、不安、不眠)、神経症、更年期神経症、小児夜泣きに用いられる漢方薬です。 *してはいけないこと* (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください 他の瀉下薬(下剤) 3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください *相談すること* 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 消化器 はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 間質性肺炎 階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 肝機能障害 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 軟便、下痢 4.1カ月位(小児夜泣き、便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください *効能・効果* 体力中等度以上で、精神不安があって、動悸、不眠、便秘などを伴う次の諸症:高血圧の随伴症状(動悸、不安、不眠)、神経症、更年期障害、小児夜泣き、便秘 *成分と分量* 1包(大人1日量)中に次の成分を含んでいます。 サイコ 5.0g ハンゲ 4.0g ブクリョウ 3.0g ケイヒ 3.0gタイソウ 2.5g ニンジン 2.5g リュウコツ 2.5g ボレイ 2.5g ショウキョウ 0.5g ダイオウ 1.0g *用法・用量* 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。 上記は大人の1日量です。 大人(15才以上) 上記の通り 14才~7才 大人の2/3 6才~4才 大人の1/2 3才~2才 大人の1/3 2才未満 大人の1/4以下 3カ月未満 服用しないこと 1日服用回数 3回 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 *保管及び取扱い上の注意* (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 ■お問い合わせ先 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 仁生堂薬局 管理薬剤師:脊戸久和 受付時間:9時から19まで(但し日、祝、年末年始は除く) 電話:03(3881)2273 FAX:03(3888)6471 ***************************
MORE -
仁生堂薬局 厚朴生姜半夏人参甘草湯(7日分)/こうぼくしょうきょうはんげにんじんかんぞうとう/煎じ薬/漢方薬
¥3,850
漢方薬「厚朴生姜半夏人参甘草湯」生薬配合の煎じ薬7日分です。 服用に際して以下の内容を必ずお読みください。 以下 添付文書********************* 厚朴生姜半夏人参甘草湯 厚朴生姜半夏人参甘草湯は、「傷寒論」を原典とする、胃腸虚弱、嘔吐に用いられる漢方薬です。 *してはいけないこと* (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 *相談すること* 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 皮膚 発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 偽アルドステロン症、ミオパチー 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 4.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください *効能・効果* 体力虚弱で、腹部膨満感のあるものの次の諸症:胃腸虚弱、嘔吐 *成分と分量* 1包(大人1日量)中に次の成分を含んでいます。 コウボク 3.0g ショウキョウ 0.5g ハンゲ 4.0g ニンジン 2.0g カンゾウ 2.0g *用法・用量* 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。 上記は大人の1日量です。 大人(15才以上) 上記の通り 14才~7才 大人の2/3 6才~4才 大人の1/2 3才~2才 大人の1/3 2才未満 大人の1/4以下 3カ月未満 服用しないこと 1日服用回数 3回 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 *保管及び取扱い上の注意* (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 ■お問い合わせ先 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 仁生堂薬局 管理薬剤師:脊戸久和 受付時間:9時から19まで(但し日、祝、年末年始は除く) 電話:03(3881)2273 FAX:03(3888)6471 ***************************
MORE -
仁生堂薬局 秦艽防風湯(7日分)/じんぎょうぼうふうとう/煎じ薬/漢方薬
¥5,390
漢方薬「秦艽防風湯」生薬配合の煎じ薬7日分です。 服用に際して以下の内容を必ずお読みください。 以下 添付文書********************* 秦艽防風湯 秦艽防風湯は、「蘭室秘蔵」を原典とする、体力中等度で、便秘傾向がある人の、痔核で排便痛のあるものに用いられる漢方薬です。 *してはいけないこと* (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください *相談すること* 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 (9)次の医薬品を服用している人。 瀉下薬(下剤) 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 消化器 はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 偽アルドステロン症、ミオパチー 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 軟便、下痢 4.1カ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 5.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください *効能・効果* 体力中等度で、便秘傾向があるものの次の症状:痔核で排便痛のあるもの *成分と分量* 1包(大人1日量)中に次の成分を含んでいます。 ジンギョウ 2.0g タクシャ 2.0g チンピ 2.0g サイコ 2.0g ボウフウ 2.0g トウキ 3.0g ソウジュツ 3.0g カンゾウ 1.0g オウバク 1.0g ショウマ 1.0g ダイオウ 1.0g トウニン 3.0g コウカ 1.0g *用法・用量* 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。 上記は大人の1日量です。 大人(15才以上) 上記の通り 14才~7才 大人の2/3 6才~4才 大人の1/2 3才~2才 大人の1/3 2才未満 大人の1/4以下 3カ月未満 服用しないこと 1日服用回数 3回 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 *保管及び取扱い上の注意* (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 ■お問い合わせ先 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 仁生堂薬局 管理薬剤師:脊戸久和 受付時間:9時から19まで(但し日、祝、年末年始は除く) 電話:03(3881)2273 FAX:03(3888)6471 ***************************
MORE -
仁生堂薬局 秦艽羌活湯(7日分)/じんぎょうきょうかつとう/煎じ薬/漢方薬
¥5,390
漢方薬「秦艽羌活湯」生薬配合の煎じ薬7日分です。 服用に際して以下の内容を必ずお読みください。 以下 添付文書********************* 秦艽羌活湯 秦艽羌活湯は、「蘭室秘蔵」を原典とする、体力中等度な人の、かゆみのある痔疾に用いられる漢方薬です。 *してはいけないこと* (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 *相談すること* 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 偽アルドステロン症、ミオパチー 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1カ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 4.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください *効能・効果* 体力中等度なものの次の症状:かゆみのある痔疾 *成分と分量* 1包(大人1日量)中に次の成分を含んでいます。 ジンギョウ 3.0g キョウカツ 5.0g オウギ 3.0g ボウフウ 2.0g ショウマ 1.5g カンゾウ 1.5g マオウ 1.5g サイコ 1.5g コウホン 0.5g サイシン 0.5g コウカ 0.5g *用法・用量* 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。 上記は大人の1日量です。 年 齢 大人(15才以上) 14才~7才 6才~4才 3才~2才 2才未満 3カ月未満 服用量 上記の通り 大人の2/3 大人の1/2 大人の1/3 大人の1/4以下 服用しないこと 1日服用回数 3回 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 *保管及び取扱い上の注意* (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 ■お問い合わせ先 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 仁生堂薬局 管理薬剤師:脊戸久和 受付時間:9時から19まで(但し日、祝、年末年始は除く) 電話:03(3881)2273 FAX:03(3888)6471 ***************************
MORE -
仁生堂薬局 椒梅湯(7日分)/しょうばいとう/煎じ薬/漢方薬
¥3,850
漢方薬「椒梅湯」生薬配合の煎じ薬7日分です。 服用に際して以下の内容を必ずお読みください。 以下 添付文書********************* 椒梅湯 椒梅湯は、「万病回春」を原典とする、回虫の駆除に用いられる漢方薬です。 *してはいけないこと* (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 *相談すること* 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 偽アルドステロン症、ミオパチー 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 4.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください *効能・効果* 回虫の駆除 <効能・効果に関連する注意> 体力に関わらず、使用できます。 *成分と分量* 1包(大人1日量)中に次の成分を含んでいます。 ウバイ 2.0g サンショウ 2.0g ビンロウジ 2.0g キジツ 2.0g モッコウ 2.0g シュクシャ 2.0g コウブシ 2.0g ケイヒ 2.0g センレンシ 2.0g コウボク 2.0g カンゾウ 2.0g カンキョウ 2.0g *用法・用量* 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。 上記は大人の1日量です。 大人(15才以上) 上記の通り 14才~7才 大人の2/3 6才~4才 大人の1/2 3才~2才 大人の1/3 2才未満 大人の1/4以下 3カ月未満 服用しないこと 1日服用回数 3回 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 *保管及び取扱い上の注意* (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 ■お問い合わせ先 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 仁生堂薬局 管理薬剤師:脊戸久和 受付時間:9時から19まで(但し日、祝、年末年始は除く) 電話:03(3881)2273 FAX:03(3888)6471 ***************************
MORE -
仁生堂薬局 蛇床子湯(7日分)(外用薬)/じゃしょうしとう/煎じ薬/漢方薬
¥6,160
漢方薬「蛇床子湯」生薬配合の煎じ薬7日分です。 服用に際して以下の内容を必ずお読みください。 以下 添付文書********************* 蛇床子湯 蛇床子湯は、「外科正宗」を原典とする、ただれ、かゆみ、たむしに用いられる漢方の外用薬です。 *してはいけないこと* (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の部位には使用しないでください (1)目や目の周囲、粘膜(例えば、口腔、鼻腔、膣等)、陰のう、外陰部等。 (2)湿疹。 (3)湿潤、ただれ、亀裂や外傷のひどい患部。 *相談すること* 1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)乳幼児。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)患部が顔面又は広範囲の人。 (5)患部が化膿している人。 (6)「湿疹」か「みずむし、いんきんたむし、ぜにたむし」かがはっきりしない人。 (陰のうにかゆみ・ただれ等の症状がある場合は、湿疹等他の原因による場合が多い。) 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 皮膚 発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、はれ、刺激感 3.2週間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください *効能・効果* ただれ、かゆみ、たむし *成分と分量* 1包中に次の成分を含んでいます。 ジャショウシ 10.0g トウキ 10.0g イレイセン 10.0g クジン 10.0g *用法・用量* 本品1包に、水約1000mL を加えて、700mL ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液で患部を洗浄又は患部に温湿布してください。 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)患部やその周囲が汚れたまま使用しないでください。 (3)目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けてください。 (4)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (5)外用にのみ使用してください。 (6)使用前によく振とうしてください。 (7)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 *保管及び取扱い上の注意* (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、使用時に再加熱して使用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色やにおい等に多少の差異を生じることがあります。 ■お問い合わせ先 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 仁生堂薬局 管理薬剤師:脊戸久和 受付時間:9時から19まで(但し日、祝、年末年始は除く) 電話:03(3881)2273 FAX:03(3888)6471 ***************************
MORE -
仁生堂薬局 加味解毒湯(7日分)/かみげどくとう/煎じ薬/漢方薬
¥3,850
漢方薬「加味解毒湯」生薬配合の煎じ薬7日分です。 服用に際して以下の内容を必ずお読みください。 以下 添付文書********************* 加味解毒湯 加味解毒湯は、「寿世保元」を原典とする、比較的体力があり、血色がよい人の、小便がしぶって出にくいもの、痔疾(いぼ痔、痔痛、痔出血)に用いられる漢方薬です。 *してはいけないこと* (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください *相談すること* 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)高齢者。 (6)次の症状のある人。 むくみ (7)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 (8)次の医薬品を服用している人。 瀉下薬(下剤) 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 消化器 はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 偽アルドステロン症、ミオパチー 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 軟便、下痢 4.1カ月位(痔出血に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 5.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください *効能・効果* 比較的体力があり、血色がよいものの次の諸症:小便がしぶって出にくいもの、痔疾(いぼ痔、痔痛、痔出血) *成分と分量* 1包(大人1日量)中に次の成分を含んでいます。 オウレン 2.0g オウゴン 2.0g オウバク 2.0g サンシシ 2.0g サイコ 2.0g インチンコウ 2.0g リュウタン 2.0g モクツウ 2.0g カッセキ 3.0g ショウマ 1.5g カンゾウ 1.5g トウシンソウ 1.5g ダイオウ 1.5g *用法・用量* 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。 上記は大人の1日量です。 大人(15才以上) 上記の通り 14才~7才 大人の2/3 6才~4才 大人の1/2 3才~2才 大人の1/3 2才未満 大人の1/4以下 3カ月未満 服用しないこと 1日服用回数 3回 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 *保管及び取扱い上の注意* (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 ■お問い合わせ先 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 仁生堂薬局 管理薬剤師:脊戸久和 受付時間:9時から19まで(但し日、祝、年末年始は除く) 電話:03(3881)2273 FAX:03(3888)6471 ***************************
MORE -
仁生堂薬局 延年半夏湯(7日分)/えんねんはんげとう/煎じ薬/漢方薬
¥6,160
漢方薬「延年半夏湯」生薬配合の煎じ薬7日分です。 服用に際して以下の内容を必ずお読みください。 以下 添付文書********************* 延年半夏湯 延年半夏湯は、「外台秘要方」を原典とする、体力中等度で、みぞおちに抵抗感があって、肩がこり、足が冷える人の、慢性胃炎、胃痛、食欲不振に用いられる漢方薬です。 *してはいけないこと* (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 *相談すること* 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 3.1カ月位(胃痛に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください *効能・効果* 体力中等度で、みぞおちに抵抗感があって、肩がこり、足が冷えるものの次の諸症:慢性胃炎、胃痛、食欲不振 *成分と分量* 1包(大人の1日量)中に次の成分を含んでいます。 ハンゲ 5.0g サイコ 3.0g ドベッコウ 3.0g キキョウ 3.0g ビンロウジ 3.0g ニンジン 2.0g ショウキョウ 1.0g キジツ 1.0g ゴシュユ 1.0g *用法・用量* 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。 上記は大人の1日量です。 大人(15才以上) 上記の通り 14才~7才 大人の2/3 6才~4才 大人の1/2 3才~2才 大人の1/3 2才未満 大人の1/4以下 3カ月未満 服用しないこと 1日服用回数 3回 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 *保管及び取扱い上の注意* (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 ■お問い合わせ先 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 仁生堂薬局 管理薬剤師:脊戸久和 受付時間:9時から19まで(但し日、祝、年末年始は除く) 電話:03(3881)2273 FAX:03(3888)6471 ***************************
MORE -
仁生堂薬局 連珠飲(7日分)/れんじゅいん/煎じ薬/漢方薬
¥5,005
漢方薬「連珠飲」生薬配合の煎じ薬7日分です。 服用に際して以下の内容を必ずお読みください。 以下 添付文書********************* 連珠飲 連珠飲は、「内科秘録」を原典とする、苓桂朮甘湯と四物湯の合方であり、体力中等度又はやや虚弱で、ときにのぼせ、ふらつきがある人の、更年期障害、立ちくらみ、めまい、動悸、息切れ、貧血に用いられる漢方薬です。 *してはいけないこと* (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 *相談すること* 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)下痢しやすい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ (9)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 消化器 吐き気・嘔吐、胃部不快感、食欲不振、胃部圧迫感、腹痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 偽アルドステロン症、ミオパチー 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 下痢 4.1カ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 5.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください *効能・効果* 体力中等度又はやや虚弱で、ときにのぼせ、ふらつきがあるものの次の諸症:更年期障害、立ちくらみ、めまい、動悸、息切れ、貧血 *成分と分量* 1包(大人の1日量)中に次の成分を含んでいます。 トウキ 4.0g ビャクジュツ 2.0g センキュウ 4.0g カンゾウ 2.0g シャクヤク 4.0g ジオウ 4.0g ブクリョウ 4.0g ケイヒ 3.0g *用法・用量* 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。 上記は大人の1日量です。 大人(15才以上) 上記の通り 14才~7才 大人の2/3 6才~4才 大人の1/2 3才~2才 大人の1/3 2才未満 大人の1/4以下 3カ月未満 服用しないこと 1日服用回数 3回 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 *保管及び取扱い上の注意* (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 ■お問い合わせ先 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 仁生堂薬局 管理薬剤師:脊戸久和 受付時間:9時から19まで(但し日、祝、年末年始は除く) 電話:03(3881)2273 FAX:03(3888)6471 ***************************
MORE -
仁生堂薬局 抑肝散加芍薬黄連(7日分)/よくかんさんかしゃくやくおうれん/煎じ薬/漢方薬
¥4,620
漢方薬「抑肝散料加芍薬黄連」生薬配合の煎じ薬7日分です。 服用に際して以下の内容を必ずお読みください。 以下 添付文書********************* 抑肝散料加芍薬黄連 抑肝散料加芍薬黄連は、「本朝経験方」を原典とする、体力中等度以上をめやすとして、神経のたかぶりが強く、怒りやすい、イライラなどがある人の、神経症、不眠症、小児夜泣き、小児疳症(神経過敏)、歯ぎしり、更年期障害、血の道症に用いられる漢方薬です。 *してはいけないこと* (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 *相談すること* 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 むくみ (7)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 消化器 胃部重圧感 その他 全身倦怠感、ふらつき まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 偽アルドステロン症、ミオパチー 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1カ月位(小児夜泣きに服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 4.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください *効能・効果* 体力中等度以上をめやすとして、神経のたかぶりが強く、怒りやすい、イライラなどがあるものの次の諸症:神経症、不眠症、小児夜泣き、小児疳症(神経過敏)、歯ぎしり、更年期障害、血の道症 <効能・効果に関連する注意> 血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことです。 *成分と分量* 1包(大人の1日量)中に次の成分を含んでいます。 トウキ 3.0g チョウトウコウ 3.0g センキュウ 3.0g ビャクジュツ 4.0g ブクリョウ 4.0g サイコ 2.0g カンゾウ 1.5g シャクヤク 4.0g オウレン 0.3g *用法・用量* 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。 上記は大人の1日量です。 大人(15才以上) 上記の通り 14才~7才 大人の2/3 6才~4才 大人の1/2 3才~2才 大人の1/3 2才未満 大人の1/4以下 3カ月未満 服用しないこと 1日服用回数 3回 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 *保管及び取扱い上の注意* (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 ■お問い合わせ先 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 仁生堂薬局 管理薬剤師:脊戸久和 受付時間:9時から19まで(但し日、祝、年末年始は除く) 電話:03(3881)2273 FAX:03(3888)6471 ***************************
MORE -
仁生堂薬局 明朗飲(7日分)/めいろういん/せんじぐすり/漢方薬
¥3,850
漢方薬「明朗飲」生薬配合の煎じ薬7日分です。 服用に際して以下の内容を必ずお読みください。 以下 添付文書********************* 明朗飲 明朗飲は、「浅田家方」を原典とする、体力中等度で、ときにめまい、ふらつき、動悸がある人の、急・慢性結膜炎、目の充血、流涙(なみだ目)に用いられる漢方薬です。 *してはいけないこと* (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 *相談すること* 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 皮膚 発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 偽アルドステロン症、ミオパチー 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1カ月位(急性結膜炎に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 4.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください *効能・効果* 体力中等度で、ときにめまい、ふらつき、動悸があるものの次の諸症:急・慢性結膜炎、目の充血、流涙(なみだ目) *成分と分量* 1包(大人の1日量)中に次の成分を含んでいます。 ブクリョウ 4.0g サイシン 2.0g ケイヒ 3.0g オウレン 2.0g ビャクジュツ 2.0g カンゾウ 2.0g シャゼンシ 2.0g *用法・用量* 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。 上記は大人の1日量です。 大人(15才以上) 上記の通り 14才~7才 大人の2/3 6才~4才 大人の1/2 3才~2才 大人の1/3 2才未満 大人の1/4以下 3カ月未満 服用しないこと 1日服用回数 3回 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 *保管及び取扱い上の注意* (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 ■お問い合わせ先 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 仁生堂薬局 管理薬剤師:脊戸久和 受付時間:9時から19まで(但し日、祝、年末年始は除く) 電話:03(3881)2273 FAX:03(3888)6471 ***************************
MORE -
仁生堂薬局 八解散料(7日分)/はちげさん/煎じ薬/漢方薬
¥5,390
漢方薬「八解散料」生薬配合の煎じ薬7日分です。 服用に際して以下の内容を必ずお読みください。 以下 添付文書********************* 八解散料 八解散料は、「太平恵民和剤局方」を原典とする、体力虚弱で、胃腸が弱い人の、発熱、下痢、嘔吐、食欲不振のいずれかを伴う感冒に用いられる漢方薬です。 *してはいけないこと* (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 *相談すること* 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 皮膚 発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 偽アルドステロン症、ミオパチー 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.発熱を伴う感冒に服用する場合には5~6回、下痢、嘔吐、食欲不振のいずれかを伴う感冒に服用する場合には5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 4.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください *効能・効果* 体力虚弱で、胃腸が弱いものの次の諸症:発熱、下痢、嘔吐、食欲不振のいずれかを伴う感冒 *成分と分量* 1包(大人の1日量)中に次の成分を含んでいます。 ハンゲ 3.0g ブクリョウ 3.0g チンピ 3.0g タイソウ 2.0g カンゾウ 2.0g コウボク 6.0g ニンジン 3.0g カッコウ 3.0g ビャクジュツ 3.0g ショウキョウ 1.0g *用法・用量* 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。 上記は大人の1日量です。 大人(15才以上) 上記の通り 14才~7才 大人の2/3 6才~4才 大人の1/2 3才~2才 大人の1/3 2才未満 大人の1/4以下 3カ月未満 服用しないこと 1日服用回数 3回 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 *保管及び取扱い上の注意* (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 ■お問い合わせ先 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 仁生堂薬局 管理薬剤師:脊戸久和 受付時間:9時から19まで(但し日、祝、年末年始は除く) 電話:03(3881)2273 FAX:03(3888)6471 ***************************
MORE -
仁生堂薬局 当帰芍薬散料加人参(7日分)/とうきしゃくやくさんりょうかにんじん/煎じ薬/漢方薬
¥5,005
漢方薬「当帰芍薬散料加人参」生薬配合の煎じ薬7日分です。 服用に際して以下の内容を必ずお読みください。 以下 添付文書********************* 当帰芍薬散料加人参 当帰芍薬散料加人参は、「金匱要略」を原典とする、当帰芍薬散に、人参を加えたもので、体力虚弱で胃腸が弱く、冷え症で貧血の傾向があり、疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴える人の、月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴りに用いられる漢方薬です。 *してはいけないこと* (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 *相談すること* 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)胃腸の弱い人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 消化器 吐き気、食欲不振、胃部不快感、腹痛 3.1カ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください *効能・効果* 体力虚弱で胃腸が弱く、冷え症で貧血の傾向があり、疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り *成分と分量* 1包(大人の1日量)中に次の成分を含んでいます。 トウキ 3.0g タクシャ 4.0g センキュウ 3.0g シャクヤク 6.0g ブクリョウ 4.0g ビャクジュツ 4.0g ニンジン 2.0g *用法・用量* 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。 上記は大人の1日量です。 大人(15才以上) 上記の通り 14才~7才 大人の2/3 6才~4才 大人の1/2 3才~2才 大人の1/3 2才未満 大人の1/4以下 3カ月未満 服用しないこと 1日服用回数 3回 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 *保管及び取扱い上の注意* (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 ■お問い合わせ先 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 仁生堂薬局 管理薬剤師:脊戸久和 受付時間:9時から19まで(但し日、祝、年末年始は除く) 電話:03(3881)2273 FAX:03(3888)6471 ***************************
MORE