-
【第2類医薬品】海馬補腎丸 240丸/海馬(タツノオトシゴ)配合の腎を補う滋養強壮剤 /かいまほじんがん/かいばほじんがん
¥9,900
処 方 経験方 製品説明 ●この薬は、海馬(タツノオトシゴ)、鹿茸(雄鹿)、ゴウカイ、海狗腎(オットセイの生殖器)などの動物性生薬9種、人参(朝鮮人参)、当帰、地黄等の、植物性生薬10種が配合され、古くから中国では強精、強壮剤の代表な薬として用いられています。 ●体を丈夫にし、病気に対する抵抗力をつける滋養強壮の効果があるほか、生殖機能の減退、更年期障害による体質虚弱の改善に優れた効果があります。 効能・効果 滋養強壮、肉体疲労、虚弱体質 用法・用量 次の量を1日2回食前に水又は白湯で服用して下さい。 成人(15歳以上)1回10丸、1日2回 15歳未満は服用しないこと。 容 量 JANコード 幅×奥行×高さ (mm) 240丸(12日分) 52.5×52.5×101 500丸(25日分) 67.5×67.5×131 1000丸(50日分) 79×79×155 3000丸(150日分) 簡易包装 成分 成人(15歳以上)1日の服用量20丸中、次の成分を含んでいます。 ニンジン 0.50g ゴウカイ 0.30g オウギ 0.25g タイカ 0.30g ジオウ 0.25g ロクジョウ 0.30g リュウコツ 0.25g カイクジン 0.25g サンシュユ 0.15g トウキ 0.25g トウニン 0.15g ロクジン 0.25g ブクリョウ 0.15g ロクキン 0.20g チョウジ 0.10g ホコツシ 0.15g クコシ 0.25g ロジン 0.15g カイマ 0.50g 添加物として、トウモロコシデンプン、ハチミツ、カッセキを含有します。 ----------------------------- 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)感冒等により熱がある人 (4)のぼせが強く赤ら顔で体力が充実している人 2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 関係部位 症状 消化器 食欲不振、胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 症状の名称 症状 肝機能障害 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3. 1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 -------------------------------------------------------------------- 成分に関連する注意 (1) 本剤は天然物(生薬)を用いていますので、丸薬の色や味が多少異なることや、丸薬がくっつくことがあります。 (2) 本剤は、多数の動物生薬を原料としていますので、丸薬の表面に白い粉状の油性のものが噴き出す場合がありますが、カビではございません。 保管及び取扱い上の注意 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 (2) 小児の手のとどかない所に保管して下さい。 (3) 他の容器に入れ替えないで下さい。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4) 使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 ----------------------------- <成分に関連する注意> 本剤は天然物(生薬)を用いていますので、丸薬の色や味が多少異なることや、丸薬がくっつくことがあります. 製造販売元 八ツ目製薬株式会社 ご使用の際は使用上の注意 保管及び取扱い上の注意(テキスト)をよく読んでお使い下さい
MORE -
【第2類医薬品】キップパイロール®-Hi 40g 非ステロイド性皮膚治療薬 酸化亜鉛配合
¥1,375
効能 軽度のやけど、切傷、すり傷、ひび、あかぎれ、かみそりまけ、日やけ、雪やけによる炎症。 成分・分量 100g中 イソプロピルメチルフェノール 0.1g 酸化亜鉛 6.018g サリチル酸 0.056g フェノール 0.444g 成分と働き ・イソプロピルメチルフェノール グラム陽性菌、陰性菌に殺菌力をあらわします。 ・酸化亜鉛 局所収れん作用、保護作用及び軽度の防腐作用をもち、 分泌物が患部に再吸収されて悪化するのを防ぎます。 ・サリチル酸 殺菌作用のほか、軽い皮膚の軟化作用により、 傷あとが残らないようにします。 ・フェノール 殺菌消毒薬のほか、局所鎮痒薬として使われます。 用法・用量 疾患の程度により、適量を患部に塗布するか またはガーゼ等にのばして貼付します。 用法・用量に関連する注意 1)定められた用法・用量を厳守してください。 2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 3)目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。 4)外用にのみ使用してください。 保管及び取扱い上の注意 1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 2)小児の手の届かない所に保管してください。 3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) 4)高温で仮に中身が溶けても流れ出ないように、水平に保管してください。 5)使用期限をすぎた製品は、使用しないでください。
MORE -
【第2類医薬品】キップパイロール®-Hi 15g 非ステロイド性皮膚治療薬 酸化亜鉛配合
¥660
効能 軽度のやけど、切傷、すり傷、ひび、あかぎれ、かみそりまけ、日やけ、雪やけによる炎症。 成分・分量 100g中 イソプロピルメチルフェノール 0.1g 酸化亜鉛 6.018g サリチル酸 0.056g フェノール 0.444g 成分と働き ・イソプロピルメチルフェノール グラム陽性菌、陰性菌に殺菌力をあらわします。 ・酸化亜鉛 局所収れん作用、保護作用及び軽度の防腐作用をもち、 分泌物が患部に再吸収されて悪化するのを防ぎます。 ・サリチル酸 殺菌作用のほか、軽い皮膚の軟化作用により、 傷あとが残らないようにします。 ・フェノール 殺菌消毒薬のほか、局所鎮痒薬として使われます。 用法・用量 疾患の程度により、適量を患部に塗布するか またはガーゼ等にのばして貼付します。 用法・用量に関連する注意 1)定められた用法・用量を厳守してください。 2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 3)目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。 4)外用にのみ使用してください。 保管及び取扱い上の注意 1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 2)小児の手の届かない所に保管してください。 3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) 4)高温で仮に中身が溶けても流れ出ないように、水平に保管してください。 5)使用期限をすぎた製品は、使用しないでください。
MORE